当社では、ライフプランの作成をご希望される方に対し、必要書類のご案内をさせていただいております。
正確かつ実効性のあるライフプランを作成するため、下記の情報をご提供くださいますようお願い申し上げます。
なお、当社の「個人情報保護方針」につきましては常時開示しておりますので、必ずご確認いただけますようお願いいたします。
1.給与証明書
会社員の方:源泉徴収票及び給与明細
個人事業主の方:確定申告書
※副業がある会社員の方は、源泉徴収票及び確定申告書をご準備ください。
※ご夫婦とものものが必要になります。
2.ねんきん定期便
日本年金機構より、1年に1回届いております青色のはがきになります。

ねんきん定期便表

ねんきん定期便裏
もしお手元にない方は、「ねんきんネット」をご登録のうえご準備ください。
※ねんきんネットの登録には、マイナンバーカードが必要になる場合があります。
3.保険証券や保険設計書
保険金額や保険料、保険内容をライフプラン表に詳細に織り込むために必要です。
解約返戻金がある商品の場合は、解約返戻金の推移や年金期間、満期保険金の受取時期などを確認いたします。
4.住宅ローン返済予定表(住宅所有もしくは投資物件保有の場合)
住宅ローン返済予定表もしくは返済実績表をご準備ください。
金利、返済金額や返済期間の詳細を確認させていただきます。
5.固定資産税納税通知書(住宅所有もしくは投資物件保有の場合)
固定資産税納税通知書により年間のランニングコストと、相続時の価額を確認いたします。
6.金融資産状況がわかるもの
私的年金:iDeCoや企業型DC
└現在加入している内容が一式わかるもの
NISAや特定口座にて投資信託を保有されている場合
└NISA等での保有銘柄名や保有口数がわかるものをご準備ください。
※こちらの項目は複雑になりますので、ライフプラン表作成の当日に一緒に確認させていただくことが多いです。
※資産状況の把握だけお願いいたします。
7.退職金・企業年金の概算がわかるもの
確定拠出年金制度(DC)のみなのか、企業型DBと併存なのかなど状況を教えてください。
なお退職金(DB)がある場合は、将来の予想金額を教えてください。